忘れないうちにアンコールワットを終わらせちゃいます。
と言っても大して内容がないけど。。。
何となく気に入ったお寺さん。
Banteay Kdei
大型バスは来ないのでのんびりとした感じがよかったな。
あと力強い木もあるし仏様?だってとってもカラフル。
こんなの撮って時間をつぶしてみたり。。。
真ん中右側に見える黄色い半円は気球です。
アンコールワットはどこのお店に行っても扇風機がたくさん!
時にはこんなに冷えたマグがでてくることも!
シエムリアップの空港で、驚いたことに吉野家があった。
米ドルだから日本よりはるかに高い値段だったと思うけれど思わず入ってしまった。
お味は普通。というか最後に日本の吉野家で食べたのいつかしら????
10年以上前のこと間違いなし。味は覚えてないよね。
アンコールワットの遺跡周りは思ってたよりはるかに面白かった。
とてもとても暑かったけどたくさん歩いて遺跡巡りっていうより遺跡の中のハイキングって感じでね。
お金は米ドル建てだからベトナムに比べると全然安くないしむしろ東南アジアの中でも高いような気もするけれど。その価値はあるし。
お寺の周り方も後からみんな基本的に時計回りで進むから反時計回りに行くと混雑が避けられるとか後から色々教えてもらったので今度行く機会があればそうしてみたいです。
さてさて次の旅行はいつになるやら。。

にほんブログ村