さて、はるばるやってきた熊本ですが、お城を見る以外に何も考えてなかった。
なので次に有名と言うか、聞いたことがある
水前寺公園。
頭の中は、「しっあわせわぁ~ 歩いてこない~」が回ってます。
40歳以上はわかるよね?
熊本城をでて市電で5分くらい?
市電の駅を降りて、お土産屋さんの通りをはいってすぐです。
入場料は400円
桃山様式の美しいお庭に、名水百選にも選ばれたきれいな湧水のある公園とのこと。
入ってみると。
目の前に緑がまぶしいです。
お手入れがとってもよくされていて、本当に美しい彩でした。
左にちょっと見えている鳥居が出水神社。
日の丸は本当に緑によく映えますよね。
池のお水は本当に澄んでいてきれいでした。
公園の池にいるお約束の鯉もかなり大きいのがいましたよ。
出水神社の中には長寿のお水がありました。
これで私の寿命も延びたのかしら?
公園内にある神社なのでそんなに大きくはありませんでした。
それにしてもこの鳥居の向こうに見えるビル、いまいちですね。
せっかくのんびりとした気分が現実に引き戻されてしまいますよ。
思ったより小さかったけど、どこをとってもとってもきれい
思わず駆け上りたくなるような小さなお山まで!
(芝生の立ち入りは禁止でした)
美しい景色をみた後は、美味しいものを食べに行きたいところです。
水前寺公園
http://www.suizenji.or.jp/
にほんブログ村