2015-11-25

成田空港から東京駅間たったの1000円バス

九州旅行は飛行機で福岡まで行きます。
ピーチが安かったので予約したところ発着が成田なのを後から発見!
どうりで安いわけだ。どうも昔の感覚で国内線は羽田、国際線は成田のイメージがまだ抜けません。はー、どんどん世の中は変わっていくのよね。


成田までって交通費がバカにならないと思っていたのですが、調べてみると成田空港、東京駅間をたった1000円で行ける便利なバスがあると聞き、さっそく利用してみました。

アクセス成田

東京駅の乗り場は八重洲南口を出てすぐのところ。
銀座からもあり、銀座は数寄屋橋の交差点(宝くじ売り場の前)。

予約もいらないし、本数も多いし(15分間隔くらい)しかもスイカとかPASMOも使えて1000円と安い!

東京駅から利用したけれど、駅の目の前だし便利でした。

バスの中はこんな感じ
いたって普通のバス


空港についても電車からのアクセスだと鞄を引っ張ってエスカレーターとかで移動しなくちゃいけないけど、バスだと同じフロアに着くから便利でした。

遅い時間まであるし、これからこのバスでの移動になりそうだわ!


アクセス成田
http://accessnarita.jp/


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿