1か月前にクアラルンプール経由でアンコールワットに旅行に行ってきました。
本当は旅行をせずに新しい家具を買おうと盛り上がっていたのですが、いろいろ落ち込むことがあったりしたのでやはり気分転換には旅行が一番!
適当に安い航空券があったのでさっそく予約して楽しんできましたよ。
このご時世、なにがあるかわからないので行く前に外務省のたびレジに登録しました。
これに登録すると渡航先の情報や緊急時の連絡などに役立つらしいです。
私としては渡航先の情報も大切ですが、それよりも海外在留なのでもし私に何かあった時は日本にいる家族にもきちんと連絡がつくようにしておきたいと思ったからです。
今回の旅行一度「安全情報」のメールが届きました。
旅行時期がラマダンが始まる前後だったので、「在マレーシア大使館」から、「ラマダン中の特に金曜日はテロなどに気を付けるように」などと言ったメールが届きました。 ほぼ同じ内容なものがブリスベン領事館からも届いたのですが、こういった情報は知っていることでも改めて気を付けようと思うので有り難いです。
なんだかとんでもない方向に世界が進んで言っているようで空恐ろしい。
夢物語かもしれないけど一日も早くこういった心配をしないで過ごせるようにならないかと切望せずにいられません。
外務省海外旅行 たびレジ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿