アンコールワットに行くのには、シェムリアップ空港が一番近いのだけれど、それってカンボジアのどの辺り?

かなり見にくい地図ですが、丸を付けたところがそうです。
もっとベトナム寄りなのかと思ってました。
気候は、大きく乾期(涼季11月上旬~1月下旬)(暑季2月上旬~5月中旬)と雨期(5月下旬から10月の下旬)の2つの季節。旅行するなら乾期の11月上旬~1月下旬がいいでしょう。
うーん、6月上旬は雨期ですか。
でも調べてみると雨季といても比較的午後にスコールが降って他は晴れていることが多いので観光にはそんなに問題ないとのこと。 よかった~
個人でも観光の仕方は、タイなので有名はバイクの後ろに座席がついているトゥクトゥクが一般的とのこと。
自転車で回るっていう非常に健康的な方法もありますが、それはちょっと体力的に厳しそうなのでトゥクトゥクで回ることにします。
カンボジアの通貨はRiel(リエル)ですが、現地ではUSドルが使われているとのこと。
現地のATMではUSドルがおろせるらしい。⇒ おろせました。ただ手数料が1回5ドル取られました。途中でANZのATMを見つけそこでは手数料無料で引き出せました。
治安はそんなに悪くなさそうです。夜は道が暗いので懐中電灯があると便利。
服装は、お寺なので肌の露出が少ない恰好。
男性は、ひざが隠れる長さのズボンにTシャツなど。
女性は、ひざが隠れる長さで、肩も隠すようにとのこと。
タンクトップにストールだと断られることもあるそうです。
あと透ける素材もだめらしいです。
あとはとにかく暑いので、帽子、タオルを忘れずに。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿