ちょっと歩くとそこに理髪店があったので、さっそく入ってみることに。
おかしなものでオージーなまりとはいえ母国語が英語なのに、こういうところに入って尋ねたりするのは大の苦手。
なので道を聞いたりインフォメーションで最初に話しかけるのは私の役目なのですよ。
ジャパニーズイングリッシュだけどね。通じればいいのよね、通じれば!
料金はいくらだったか忘れてしまったけれど、さっそく切ることに!
まず真っ赤な椅子と真紅のカバーにびっくり。
なんだかとってもトルコっぽい
髪を切り始めると私たちのチャイをオーダーしてくれました。
どうやらチャイがついてくるみたいです。
この男の子はお父さんのお手伝いと言ったところでしょうか?
はにかみながらの笑顔がかわいい~♪
この後街ですれ違った時は挨拶をしてくれました!
びっくりしたのが、アルコールに浸した脱脂綿に火をつけて、耳毛を燃やしてました!
後でオットに聞いたら全然暑くなくて、ボッって音が聞こえる程度らしいです。
(オレンジ色に見えるのが火です)
さすがに毛が燃えるのでくさかったですけどね。
髪が無事に切り終わると手に柑橘系の香水を吹きかけてくれます。
なかなか面白い異文化体験でした♪

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿