ブルサのバスターミナル(otogar)は、yeni yalava通り沿いにあり、私たちのホテルからは割と近かったです(と言ってもタクシーですが)
今回お世話になった長距離バスはKamil kocです。
昨日インフォメーションセンターで教えてもらい、チケットを買っておきました。
Kamil kocのオフィスはインフォメーションセンターのちょっと先、アタテュルク通り沿いにあります。青のマークが目印です。
ブルサを12時発で確か4時間くらい?だったような??
料金は40TLでした。
ブルサのバスターミナルはすごかったです。
カイセリ空港のターミナルよりはるかにきれいで大きかった。
カフェやお土産物屋さんもたくさんありました。
バスが到着するまで人間観察!
驚いたのが、トルコの方は引っ越しをしてるのかしら?ってくらいの荷物をバスで運んでいること。
中にはテーブルや棚、キャビネットまで家族総出で運んでいて新鮮な驚き!
バスは定時にやってきました。
席に着くなり、バスガイドさん(若いお兄ちゃんでした)が、やってきてトルコ語で何か聞かれたのですが、全く意思の疎通が図れず!未だに何を聞かれたのか謎です。
しばらくするとお茶とお菓子のサービスがあました。
ちょこちょこと止まるのですが、トイレ休憩みたいなまとまった停車は多分2回だったかな?
そうそうトルコのトイレはチップが必要なのでどこに行くときも小銭を忘れずに!
そうだこうだしているうちにチャナッカレのバスターミナル(オトガル)に着きました。
が、周りには何もなく、、、ここからタクシーなのかしら?とちょっと不安になっていたら、さっきのバスの運転手さんがきて私たちをサービスのバンに最初に乗せてくれました。
どうやら大型バスは街の郊外まででそこからは行き先に応じて小さなバンに別れて乗るみたいです。
街の中心地行きは1台しかなく、もう1台を手配してるようでした。
私たちを最初に乗せてくれた運転手さんに感謝です。
バンに乗りチャナッカレの中心地っぽいところで降ろされました。
どうやら交通規制か何かでちょっといつもとは違って歩かないといけないみたい。
ここでも一緒に乗っていたトルコの方が身振り手振りでこっちこっちと案内してもらい、無事にホテルまで着きました。
親切な人に助けてもらえて感謝だわ~♪
Kamil Koc
http://www.kamilkoc.com.tr/

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿