本当かなぁ?なんてまったく信用せずにその新しくできたヴァージンワインのサイトを見ていたんだけれど、60ドル分のワインはただでも送料がかかることを発見。
と言うか当り前よね。特にうちみたいな田舎ではね。
お金を払いたくなかったので、まずは2本無料のを頼んでみることに。
多分いろいろ個人情報を入力したり面倒くさいのかなぁ?なんて半信半疑だったけどあっという間に「ワイン送付の手続きを完了しました」ですって。
それから数日後、本当にワインが2本(赤、白各1本)届きました。
さっそくお味見。
2本で40ドル相当らしいけど、ちょっとそれは高すぎかな?
でも普通に当たり障りのないワインでした。(特に赤ワイン)
白ワインは私の好みの味だったの大満足♪ しかもタダだしね。
それから送料を払って60ドル分のワインを注文したんだけれど、オットが60ドルよりちょっと(多分かなり)超えちゃったって言ってきたの。
どうやら注文するときのセールストークにのってしまったらしい。「あと2本だとちょうど箱に納まるの~、今はこれがとってもお勧めなんだけれど、、、」
あらら、本当に美味しいといいのだけれど。。。
結局、余計に買っているし向こうの思うつぼ!
まだ届いていないけど美味しいといいな。
届くのが楽しみだな~♪
読んでくれてありがとうございます♪

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿