2015-06-09

カンタスのマイレージFrequent Flyerのメンバーになるのって有料なのね

つぎの旅行先は日本。
旅行と言うよりは里帰りよね。

毎回悩む航空会社。
JETSTARってキャンペーンの時以外はそんなにお得ではないと思うのよね。
預け入れも30㎏にしたりとかクレジットカードの決済は驚きの一人25ドルだっけ?

かと言ってブリスベンからだと、JALはシンガポール経由。
スーツケース2個は魅力的だけど、さすがに遠い。

そんな時に発見!カンタスが成田までの直行便を飛ばすことになったみたい。
預け入れも30㎏で料金も二人で2000ドル。まぁまぁでしょう。

これを機にカンタスのメンバーになろうと思い、色々調べているとなんとFrequest Flyerのメンバーになるのに90ドルだって!
あと座席指定には25ドルでエクストラレッグルームのところは90ドル。
なんにでもお金がかかるのね。

マイレージのメンバーになるだけに90ドルってすごくない?!

さすがに90ドル払う価値があるのか悩んでいた時に、ふと昔日本からメンバーの申請をしたことがあったような?


さっそく過去のメールを探し出すとどうやら私はメンバーらしい。

でもカードをもらった記憶がないと思いまた調べてみると
オーストラリア国外に住んでいる人にはカードの送付はしないとのこと。
へー、それもちょっとびっくりよね。

オーストラリアに引っ越してきたのだからただでカードを送ってもらえるかしら?でもなんせせこいカンタスだからななんて思いながらカンタスに電話をしてみると一言「OK カード送るわね」と簡単に解決しました。

と言ってもカードが届くまで14営業日かかるからって。
14営業日ってことはだいたい3週間。

気長に待つことにしましょっと。

よかった~無料のときに申し込んでおいて。
さすがにこれに90ドルは払えないわ。


パッチもこのピンクの花の木に鳥が巣を作ったので鳥と遊びたくてたまらないみたい。
いつも木を見上げて辛抱強く待っているの。

でも鳥さん気を付けてね、落ちてきたら2秒であの世行きよ。
どんなにかわいい顔していてもパッチィーはハンターだからね!



にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿