東洋のモナリザとか言われるレリーフ?石像?があるところ。ヒンドゥー教のお寺です。
ここはサンドストーンのピンクがよりきれいに見れる朝に行くことがお勧めとのことです。
街中から約25km離れていて、TukTukでのんびり行くにはちょっと遠いかな。風をきって景色を眺めながら退屈はしないけれどちょっと飽きるかも。途中でチケット買ったりしてなんとなく1時間半くらいかかったかな。
遺跡までの道、本当に赤土
彫刻がすごい!
なんとなく恵比寿様みたい。
それにしてもすごい人。
人気の場所では写真が撮れないわ。ちょっと順番を待ってみたけれど横入りされるし何回も撮り直ししたりして私の番が回ってこなかった。横入りがすごいのよ。
この狛犬さんみたいなのが河童みたいでかわいい~
とても細工が細かくてきれいです。
このお寺は10世紀に建てられたと言われているけど美しいものは今でも美しい
とても女性的で美しい彫刻です。
それにしてもすごい人

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿