橋を渡ったところが入り口なのですが、その橋の欄干はこんな感じ。
頭が全部ない!
これもクメールルージュに壊されたのかしら?
中に入ってみると、
このお寺は、大きくて建物が壊れていたり迷路のように入り組んでいました。
建物の中なので日差しが避けられて過ごしやすい。
オットがのんきに写真を撮っていると警備員(腕にはPoliceって書いてあったような?)が寄ってきて、どこかに連れられて行きました。 戻ってきてから聞いてみると、「ここでカメラをこうやって構えて撮るといいアングルだよ」と言われ、「ありがとう」と言ったら即「5ドル」ですって。
もちろん払わなかったけれどね。警備員?警察?それとも偽の制服なのかな?
さすが東南アジアだわ。 気をつけなくちゃ!
こんな小さな仏像も首がはねられてました。
穴から差し込んでくる光と真ん中の石像を合体させると、ろうそくみたい。
オットに言わせるとスターウォーズのフォースみたいだって。
この青い服の人のポーズもはまっていてちょっとおかしい。
今日の観光はこれでおしまい。
外に出てみると真っ黒な雨雲が迫ってきています。
TukTukでホテルに向かっている途中にものすごい土砂降り。
でもね、ドライバーさんが雨除けをおろしてくれていたので濡れませんでしたよ。
ハンモックかけとかちょっとした工夫が面白い!

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿