2015-05-15

Day2 Boonahで修理完了 Goondiwindiに向かう

夢の中で「ヒヒーン」と「メェー」の鳴き声が、、、、美し草原で~なんて夢が進んでいくかと思われたんだけれど、突然 ヒヒーンって馬? メェーってヤギ?

ここはどこ?私はだれ? の世界

目を開けるとテントが見えてしばらく状況が理解できなかったわ。

テントの外に出てみるとそれはそれはきれいですがすがしい朝日でした。
「なんて幸先よいスタート」みたいに非常に前向き思考♪


馬とヤギはこのキャラバンパークの端っこで飼育されているものでした。

さっそく犬の散歩がてらコーヒーを買いに出かけます。
街の中心にはスーパーとかはあるのだけれどファーストフードのお店は見当たりません。
昔ながらの街って感じ。ちょっとタイムスリップした気分

昨夜も行ったスーパーでお会計をしているとき、「ホリデーでここにきているの?」と聞かれたので事情を説明すると、「あの修理工場なの?グッドラック」と微妙なコメント。
ちょっと不安になるじゃない 

修理工場からはなかなか連絡が来なくて、ここにもう1泊しないといけないのか、それとも修理が終わるのかわからずかなりイライラしました。

しびれをきらし11時ごろ電話をしてみると、今ブリスベンから部品が届いたとのこと。
やった~。

さっそく荷造り開始!
フロントガラスが映り込んでいますが、、、

なんだかんだでBoonahを出たのが12時半すぎ。
Goondiwindiにしてちょっとゆっくり夜を過ごすか、それとも頑張ってMoreeまで行くか。
結局、ちょっとゆっくりしようと言うことで、Goondiwindiにしました。

Goondiwindiは、QLDとNSWのちょうど境目にある街です。

今回泊まったのは、Goondiwindi Tourist Park
パワードサイトで、料金37ドル。

結構混んでいたのですが、犬がいるからか一番端っこのサイトにしてくれたので、助かりました。
着いたのも遅かったし翌朝早い出発なので利用したのはトイレとシャワーのみ。
多分普通にきれいで問題がなかったんだと思います。 どんなだったか全く思い出せないので。。。

川?池?があったりと結構景色もきれいですが、夜になるとトラックとか車の音がうるさくて結構耳障りでした。

今日の夜ご飯は、お気に入りのソーセージと、ジャガイモ、ニンジン、ズッキーニを茹でたもの。
やっぱり温かい食事はおいしいよね~♪
外で食べているといかにもキャンプに来たって感じがしてうれしいわ♪
不思議なことに食べたものは忘れないのよね。
ちなみに朝はアボカドのサンドイッチでした。

とっても平和な夜~



Goondiwindi Tourist Park
http://www.goondiwinditouristpark.com.au/












走行距離 約285㎞


にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村



0 件のコメント:

コメントを投稿