2016-04-04

熊本から長崎まではバスで移動


天岩戸神社と天安河原で厳かで清々しい空気を満喫した後、一路熊本駅に向かいます。

熊本市内の渋滞が気になったのですが、たいしたことはなく予定より少し早めに返却することができました。

でも、熊本の駅前って時間をつぶすところがないのよね。。。
バスの時間は12:58。足も痛いので駅前のお店で時間をつぶすことに。
でもね、大きな荷物を小さいテーブルのわきにおいて迷惑よね。


熊本から長崎までは、高速りんどう号で、3700円です。所要時間は約4時間。
(2015年10月現在)

詳しくは→高速りんどう号

さすがに4時間かかるので、途中で一度トイレ休憩があります。


チケットは事前に買っていたのですが、ネットで予約をして、支払いはカードですると予約が変更ができないらしいので、コンビニ支払いをしようとしたのですが、これがなかなかできない!

ローソンがだめならファミマ!とか何件か回ったのですが結局全部だめ!
結局、熊本交通センターに行って支払いました。 


何が悪かったのかしら?


熊本も阿蘇周辺、高千穂、すべてとっても楽しかったな。
できればまた来たい場所でした。

次は、長崎!





0 件のコメント:

コメントを投稿