ウブドをぶらぶらしていたら、人だかり発見!
よくよく見上げると、素足でチェーンソーを担ぎながら木に登ってその木を切り落とそうとしています。
すごく高くまで登っているでしょ!
しかも命綱はなかったですよ。 一応ロープで体と木を結んでいましたが。。。。
しばらく通行止めでしたが、無事に木の上の部分を切り落とすことができてました。
しばらく歩くと今度は細めの道でまたしても人だかり。
(写真を取るのを忘れてしまい撮ったのはすべて終わってからです)
この左の写真の竹飾りの先端からぶら下がっているお飾りが、電線に引っかかってしまったようです。
梯子を登って電線に引っかかったお飾りを取ろうとしているところでした。
その梯子に登っている人、素手で電線をつかんでいるし、これまた命綱とかないし、見ているこっちがハラハラドキドキ。
何人かの人が竹を倒そうとして持っているのだけれど、その竹もふ~らふら揺れていて、ドッキドキ。
これも無事に終わって何よりです。
これぞ本当の2ドア!
後ろにスペアタイヤまであるし、車庫入れが楽そうでいいな~
トカゲ様? ちゃんとお供え物ものっかっているしね。
バリの神様たち?はぽっちゃりが多くてかわいいわ。
でもトカゲ様かぁ~
なんだかぴんとこないな、、
なんだか突然ギリシャ神話みたいなの。
急に手足が長くなっちゃって!
これもバリの神様なのかしら?
この輪を描いているのは龍?ドラゴン?
読んでくれてありがとね♪

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿