詳しくは、こちらでどうぞ。ティルタエンプル wiki
ここは駐車場も大きければ人も多い!
お祈りをしてから願い事をかなえてもらうために沐浴するらしいです。
バリの方がたくさん沐浴されていました。
どうやら端からから一つずつお祈りしてお水をかぶるみたいです。
一家総出で沐浴です。
お供えものを置くところの傘がなんだか面白いな~
頭の上にお供え物を乗せて歩いています。
さすが姿勢がいいですね~。 そういえばバリで猫背の人ってあまりいないような?
ここのお寺はとてもゴージャスな建物が多かったように思います。
この小さな建物の屋根の部分がどうしてもおかっぱの「かつら」に見えてしまって。。。
なぜだかわからないんだけれど、とにかく貧困な想像力、、、
とても愛嬌があるお顔だな~。
このお寺はお土産屋さんの並んでいる道をくねくね歩いてからではないと外に出られません。
商魂たくましい~
それにしてももう暑くて暑くて。。。 へたばりそうです。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿