2015-03-03

バビグリン イブオカ(Ibu oka)とGung cung


ウブドの名物料理バビグリン(簡単に言うと子豚の丸焼き)と言えばイブオカが有名!
でもネット検索していると気になるお店がありました。
その名は、Gung cung。ネットの情報によると、イブオカとちょっと関係があるとかないとか。
さっそくIbu Okaに行ってみました。

Ibu Okaは3店舗あって、No.3が落ち着いていてお勧めとのことだったので、No.3に行くことに!


No.3のお店は本店の前の道をさらに進んでいくと看板があるので、あとは看板に沿って行けば大丈夫!


こんな細い道を通っていきます。
肝心な食事の写真を消してしまいました。
もうバカすぎる! あー残念。

お味は大満足。私は皮のぱりぱりした感じがおいしかった~
スパイスの効いたお肉もおいしかったです。
肉食オージーのオットは超大満足!
一人で二人分食べそうな勢いでした。

店内もとってもゆったりと作られていて、清潔で安心。
左の写真の左側が店内で右側はジャングルになっています。







豚に縁どられた流し台。
他にも豚がモチーフのものがたくさんありました。












後日、Gung cungに行ってみました。

場所はイブオカ本店の道をさらに奥に進んでいきます。先日行ったイブオカNo.3のお店に行くよりさらに奥に100mくらいかな?
向かって左側にこの看板を見つけたらそこがお店です。

1階におばちゃんがいて2階を指しているので2階に上がっていくと、そこはテラスデッキでした。風通しがよくてとても気持ちいいです。



 これが食事の写真。
見た目はイブオカとそんなに変わらなかったような?

個人的にもお味の違いはそれほどわかりませんでした。味音痴なのかな?

違いと言えば、こっちのお店のアイスティーが驚くくらい甘くって飲めませんでした。


食事をしていると気が付くとヤモリが!
ヤモリもビールがのみたいのかな?




こちらのお店はさっと食べてさっと出ていく感じです。座席というかベンチシートなのですが長いのが3つだけです。
ちょっとゆっくりするにはイブオカのほうが向いているかな。


食事をしながら前の通りを眺めていたら、こんなにすごいお供え物を頭に積んだ方が歩いていました。

これすごいよね! バランス感覚がかなり大切!



にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村



0 件のコメント:

コメントを投稿