このビーチ、珊瑚の保護、繁殖のためにバイオロック(Biorock)が設置されています。
バイオロックとは、水中のワイヤーなどに微量の電流を流して珊瑚の成長を促進させるためのものです。詳しくは、こちらから(英語ですが)
それはさておき、ホテルからでてまずはオールドリーフと書かれてあるところに。
ここは車が通らないので安心して歩けます♪
誰もいないし、お店もなし。。。 よく言えば貸切ビーチ。
メインビーチの方に行ってみることに。
一度ホテルに戻り、シュノーケリングセットを借りてから、田舎道をテクテク
ペムテランは牛がいたることろにいます。
どうやらここがメインのビーチみたい。
レストランやダイブショップが並んでます
バイオロックエリアでさっそくシュノーケリング!
バイオロックのエリアは珊瑚を触ったり、その上に立ったりしてはいけません。
ビーチのすぐそばで本当に想像をはるかに超えるサンゴでした~♪
サンゴがあるところは小魚もいて十分楽しめます。
気が付くとあっという間に時間が過ぎていました。
よかった日焼け止めとTシャツの2重装備で!茹でたてロブスター状態にはなりたくないしね
思ったのは、今度来るときはシュノーケリングはこのビーチ沿いで借りようっと。
セットで5ドルくらいだったし、持って歩かなくていいし、あと荷物を見ていてもらえるし
ここのビーチ、レストランやホテル沿いのところはお掃除されていてきれいなのですが、漁師の家の辺は、環境保全とか全く興味なしといった感じで、ごみだらけです。
魚が取れるのも珊瑚のおかげなんだけれど。。。
<おまけ> ビーチにいたワンコ
ご主人様を待っていたみたい。
うちのワンコは元気かしら?

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿