2014-12-03

バトゥ洞窟 - Batu Caves - ヒンドゥー教の聖地


かなり暑くて湿度が高いですが、クアラルンプール郊外にあるヒンドゥー教の聖地バトゥケイブに行ってきました。



行き方はとても簡単で、KL Sentral 駅から「KTM コミューター(KTM Komuter)」に乗り、Batu Caves 駅まで直行です。

乗車時間は約30分。料金もかなり安くRM1~2で、本数も日中は20分から30分おきにありました。


電車の中は飲食が禁止だったので、
遠足気分で持ってきてお菓子や飲み物はあえなくおあずけ。残念!













バトゥケイブス駅ので降りると、道ばたに縁日の露店のようなものが並んでいました。

これはお祈り用のお花かしら?
とってもカラフルなお菓子? 


 駅から3分くらいで階段の下まで到着です。


なかなか細工の凝った門












ヒンドゥー教のお寺はこの272段の階段をあがりきったところにあります。 
日ごろ運動不足の身にはこたえるわ。











いたずらするお猿




 この階段にはいたずら好きのお猿さんが沢山いてちょっと怖かった。
コンビニの袋を持った人が前を歩いていて、あっという間にお猿さんに袋を奪われてしまっていました。
お猿さんたちかなり強気で襲われないかドキドキしちゃいました。











頂上のちょっと左手前には洞窟探検ツアーの入り口って、
結構たくさんの人が並んでいました。



頂上にはお寺のほかにお祈りするスペースや、いろいろな像があってとても神秘的で面白かったのですが、
洞窟なので上から水滴がかなり滴り落ちてきます。
床はびちゃびちゃでした。

日曜日には信者の方が集まるらしいので、とてもカラフルな民族衣装の方々が沢山いらして、一瞬自分がインドにいるのかと錯覚してしまいまいそう。異国情緒たっぷりです。


お祈りしている女の子






























それにしても暑い!
湿度が高くて頭がクラクラしてきたので、帰ることにしました。

帰り道にもこんなきれいな建物が♪









なんだかとっても愛嬌のある像です。
しかも巨大なの! 

















多分現地には一時間ちょっとくらいしかいなかったと思うけど楽しかった。

クーラーの聞いた電車が天国のようでした~




 

0 件のコメント:

コメントを投稿