2014-12-09

オフリドの観光 古い教会がたくさん!


オフリドはかつてのブルガリア帝国の首都だったところで、ユネスコ世界遺産にも登録されています。
オフリド湖は世界最古と言われている湖の一つだそうです。透明度が高いことでも有名。


オフリド観光をした日はあいにくの雨でした。
現地の人も今年は異常でもう2週間近く雨が続いているとのこと。
あー本当に残念!


 聖ヨハネ・カネヨ教会です。この教会は立地がすごくよくて、湖からの眺めが素敵です。

オフリドの教会はほぼ入場料をとります。歴史的建造物ということかしら?


 てくてく坂道をあがっていくと、サミュエル要塞に着きました。
ここも例外なく入場料を取ります。30ディナールでした。


オレンジ色の屋根が旧市街地です。右に見えるのがオフリド湖の一部
雨がひどくなってきたので、さっさとみて雨宿りです。



町中から見える要塞です。マケドニアの旗がはためいてます!
トルコにしてもマケドニアにしても国旗がいたるところに飾られているイメージ。



教会の屋根を修復中の職人さんたち。手よりも噂話に花が咲いている感じでした。




街をあるけば、11世紀とか12世紀とかの古い教会がいたるところにあります。
昨日までは歩けばモスクだったのに、今日は歩けば古い教会です。

あいにくの雨でしたが、古い町並みに狭い石畳の道。
車が少ないせいか、とても落ち着いた雰囲気のあるところでした。
しかもお料理が安くておいしい! あとワインもおいしい!!!

雨が降ってきたので、カフェに避難!


にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿